クライマックスシリーズ2017【日程&時間】中継とテレビ放送(地上波)ラジオは?
2017年10月14日から
クライマックスシリーズ(CS)2017のファーストステージが開幕します!
クライマックスシリーズ
ファーストステージの日程や時間と熱戦を中継する2017年の
テレビ放送(地上波)やラジオ放送はどのTV局でしょうか?
人気のセリーグを確認してみましょう!
セントラルリーグ(セリーグ)クライマックスシリーズ2017【日程&時間】
広島の独走を止めるチームはどちらなのか?
まずはセリーグからお伝えします。
セ・リーグの2位阪神タイガースと
今年もギリギリ3位に滑り込んで
クライマックスシリーズ出場を決めた
セリーグ3位DeNAが第1ステージ(ファーストステージ)として戦います。
今年も試合数は3試合の予定です。
2位阪神のホームである高校野球の聖地でもある『甲子園』にて
全3試合の熱戦が繰り広げられます。
10/14(土) 阪神タイガース VS 横浜DeNA 試合開始 14時~
【地上波】関西テレビ 生放送 13:55-17:00
【 BS 】NHK BS-1 生放送 14:00- 試合終了まで
【 CS 】GAORA SPORTS 生放送 13:45- 試合終了まで
【ラジオ】ABCラジオ 生放送 13:55- 試合終了まで
【ラジオ】毎日放送ラジオ 生放送 13:55- 試合終了まで
地上波は全国では見られないかも・・・
BSの方はNHK BS-1で!
10/15(日) 阪神タイガース VS 横浜DeNA 試合開始 14時~
【地上波】朝日放送 生放送 14:00-15:55
【地上波】サンテレビ 生放送 15:55- 試合終了まで
【 BS 】NHK BS-1 生放送 14:00- 試合終了まで
【 CS 】GAORA SPORTS 生放送 13:45- 試合終了まで
【ラジオ】ABCラジオ 生放送 13:55- 試合終了まで
【ラジオ】毎日放送ラジオ 生放送 13:55- 試合終了まで
地上波の放送局が変更になってますので注意して下さい!
10/16(月) 阪神タイガース VS 横浜DeNA 試合開始 19時~
【地上波】読売テレビ 生放送 19:00-21:00
【 BS 】NHK BS-1 生放送 18:00- 試合終了まで
【 CS 】GAORA SPORTS 生放送 17:45- 試合終了まで
【ラジオ】ABCラジオ 生放送 17:55- 試合終了まで
【ラジオ】毎日放送ラジオ 生放送 17:59- 試合終了まで
第3戦までもつれた場合は
平日の為に夜7時プレイボールになりますのでご注意を!
こちらのサイトも参考にしてください!
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html
クライマックスシリーズ(CS)のルールとして
第2戦までに勝者が決定した場合には
第3の試合はありませんのでご注意ください。
今年のクライマックスシリーズ(CS)セリーグの見どころはここだ!!
筆者が独自の見解でセリーグの見どころをお伝えします。
2位阪神タイガースと3位横浜DeNAの戦いですが
最後まで4位巨人とのCSシリーズ進出をかけた戦いを
制した横浜DeNAが波に乗ってきております。
前半はWBC後の影響からか、
いまいち調子が出なかった筒香が
後半は本来の調子を取り戻しており
クライマックスシリーズは筒香の一発に要注意したいところです。
阪神タイガースは首位広島の独走を許しながらも
3位以下を大きく引き離しております。
試合会場もホーム甲子園であり
いつも以上の大声援で、横浜DeNAは
甲子園の球場全体が阪神色に染まるアウェイ感を
打ち消して本来の勝負ができるか?がカギになりそうですね。
やはり、3位以下を大きく引き離した実力プラス
ホーム甲子園の声援が後押しするために
阪神タイガースの有利な状況は変わらないと思います。
しかし、眠れる獅子の筒香が一発で目を覚ませば
一気に横浜DeNAのペースになるために
筒香をいかに封じ込めるかがカギになると思われます。
今から楽しみなクライマックスシリーズ!
広島に挑戦状を叩きつけるのはいったいどちらのチームでしょうか?
熱戦を期待しましょう!!